×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別に動物好きとかじゃないですが
こないだの節分の日に妹宅で撮った猫写真。
でぶねこ。
そもそもが…幾度となく言うてます、
ウチにネズミが出るって話。
ゆえに猫でも飼ったら良いかしら?
と、母親と冗談交じりに話していたところ
色々残念な妹さんが本当に床屋からもらってきてですね。
えぇ、当時は子猫でした。
もう…5年ぐらい前になるのかしら。
その時、私はフリーライター兼フリーデザイナーとかで
家で仕事をしておりまして。
ちまちまと面倒見ながら暮らしてましたが
ちょっと大きくなって走り回るようになった際、
テレビの上を走り回ったのが母親の逆鱗に触れ…
…すいません…また長くなりそうなんで「つづき」にします。
気になる、かつお時間のある方は「つづき」をどーぞ……
PR
本日より1泊2日で母がちょっと旅行に行くのです。
それはそれとして…なんでか知りませんが
数週間前からその母が私に向かって
「3日の日は私旅行でおらんから。
だからめぐ(妹)のトコロでご飯食べや!」
と繰り返し繰り返し。
……私、もう30越えてるんですが……
100歩譲って「戸締まりちゃんとしーや」
までは許せるが、何で私がアンタがおらんだけで
妹のトコで飯食わにゃならんのだ。中学生かワシは。
などなど、色々と思う事はありましたが
別に家で1人で居てもヒマなんで、ヨガの後で
妹宅に行きました。
したらもー豆まきの準備がばっちりで
母親が勝手にオーダーしてた太巻き、
私の分まである始末。
逆位置から撮ったので。
とりあえずこれだけじゃ晩飯にならいので
唐揚げを作らせて晩飯を食いました。
南南東…妹宅では洗面台の方角。
……洗面台のほう向いて食いました。
で、その後。
6歳とゆー厳然たるおガキ様が居る以上、
豆まきとゆーイベントはやらねばなりません。
あぁうぜーなぁとか思ってたところ
妹の旦那の友人がわざわざ鬼になりに来てくれました。
なんであの子(妹)はこんな器に豆を入れるんだろう…
こんなトコでアレなんですが
妹は再婚(つーかまだ籍入れてないけど)で今の旦那は
なんと彼女より8コ下。
私と妹は2コ違いなので、私からは
ジャスト10歳下の男子になるんですわ。
で、その彼の友人とゆーのも
もちろん同じく10歳下の男子方で……
いやぁ、話が若いわ。
いや別に若いからどうこうってんじゃないですが。
「同級生のアイツがさぁ…」とか「スキー合宿の時に…」とか
ナチュラルに中高生時代の話が出てくるのが若ぇ!
私、よく遊ぶCとかGとかは小学校の頃からの付き合いで
3人プラスこやつらの娘とあとCの旦那とかで飲んでると
時々「お前は昔っからこうやったよな…」で始まる時はありますが
会話の8割に中高生時代のことが噛んでくるってのは……
これぞジェネレーションギャップってヤツぞ。
と、実感しました。いや若い。
まぁ…ウチらからしたら短大ですら卒業したのは
もう両手の指じゃ足りないぐらいの年数前ですが
彼らにしたら中高生ってほんの数年前やもんな。
私が働き出した頃、彼らは義務教育真っ最中で
私が高校時代ともなると年齢1桁やっちゅーねん。
頭ではわかってましたが、ほんと自然〜に会話の内容が違う
ってのを目の当たりにして小さからぬショックを受けた夜です。
ふっ。
……しかし。
まぁ色々とあって、息子ではありますが
血の繋がらない6歳児のために友達まで来てくれる
ってのは、ホント良い人だ。
何がよくて妹のよーな女を選んだのか?ってのが
私と母、そして私の友人の中でも解せない部分です。
ま、男女の事は当事者しかわかんないしねー。はっは。
すいません。何かアウトやと思ってたら
ちゃんとイケてたみたいですが、
一番上にあるのは本日の絵日記。
もーすぐ生後7ヶ月でとにかく色々と
べちょべちょ齧り倒す甥っ子2号です。
抱っこしててもその手を齧る。(舐めるんじゃなくハグキでがじっと)
齧る時の口を上から見るととてもかーいいですが
私の画力じゃそれを表現しきれないので……
…てな感じ…なので、このエントリに続きはないです☆
つっても二泊三日…
正味遊べるのは明日の夜と日曜日だけ♪
とゆー
かなりタイトとゆーかチープとゆーか。
まぁ4人で10万円ポッキリのコースなんで
そう大したアレは求めてないですがね。はは。
(そんなことより、旅行代金は25,000円でも燃料代だの入れて
結局4万円ぐらいになることのほうがちょっとアレです)
えぇと…明日からだとゆーのに、
つい1時間前まで一切の準備をしておりませんでした。
んでついでやし、って
今日知ったばかりのちょっと面白そうなサービスを
試しついでに、この無様な準備のモヨウを
アップしよーかとか思ってたんですが。
でーすが。
……着替えとかを圧縮袋に入れて上から踏んづけて
ぺったんこにしてワーイ♪
ってところで
カッパ入れるの忘れてた。
ってことに気付いてもー何か萎えた。
かさばるのよカッパ。
原付用のカッパなのでかわいくはないが
実用性はたっぷしある。
イザとゆー時には多分役立つ。
でもかさばるのよカッパーーーー。
アレをスーツケースに入れたら
メイク道具が入らん気がする。
んじゃ圧縮袋に入れるか?
ってゆーと、
今小さいの2つに入れてるのをもっかい出して
今カバン類を入れてる大きめのんからカバンを出し
そんでもっかい詰め直さなアカン。
面倒臭ぇーーー。
………気付いたらもう3時で
関空には11時集合でウチから関空までは
約1時間で行けるハズが
何故か朝8時に起こされる予定なので
ちょっとヤバい。
上記、カッパ問題を明日の朝に回すか
今夜のうちにやっちゃうか。
ご一緒するご友人方なら後者を進めるでしょーが
(てゆーか既に実際進められてる)
もーこれ明日に回しちゃったほーがいいんじゃないの?
って考えて、なんかぐだぐだです。
………まずないとは思いますが
飛行機に乗る前は必ず思う。
二度とここに戻ってこない可能性もあるっちゃあるよねぇ。
その場合、これは遺言とゆーことになり
下手なことを書くのはナンだなぁ…とかですね。
ま、私に万が一のことがあった場合は
小学校からの友人Cに部屋の後片づけを任す。
……親に見られてはいけないものが
三十路超えてもやっぱりありますので。
仕事は先輩Kが何とかしてくれるやろーし。
今使ってるiBookは甥っこ1号に譲る約束なので大丈夫。
Hに返してない金があるが…その場合は香典とゆーことで
チャラにしてもらえようぞ。多分。
よし、思い残すことはなし。
たかだか二泊三日で上海に行くだけですが
まぁこんなこと書くのはある種のオマジナイみたいなモンです。
では。
……明日朝時間が余りまくってたら
またはなぶろ更新してみます。なかったらそのまま行きます。
とりあえず上海から戻ったら
とっととその写真をアップできるよーに努めますー☆
☆このエントリにつづきはないでっっす☆
昨年夏、登場したマクドのデザート商品
「マックフルーリー」。
マクドはてりやきとフィレオフィッシュだけでも良い
と考えている派なので、
デザート系商品に特に興味はなかったですが
たまたまクーポンがあったので食っちゃったのが始まり。
……あまうま。
で、昨夏は3日連続とか週イチとかでフルーリー食ってました。
しかしまぁ寒くなってきたので
さすがにここ数ヶ月は食べておらず、
先日ふと思いついて食べたところ
やっぱ夏の味にはかなわない。
そう、フルーリーは夏のモノだよねーーー……
とか思った矢先にまた出たプレミアムフレーバー。
ダブルショコラとか言われたら
もう食うしかないやん???
てなワケで早速行きました近所のマクド。
感想は「つづき」をクリック☆してくださいぃ。
先日ちょっとゲロリとなった話を
友人Hにしましたところ
「あんたもー30半ばよ?何やってんの?
てゆーかエツコちゃんどんだけ良い人よ。
そんな友達がいる事を感謝しなさい。
そして自分の歳を振り返って反省しなさい。」
などとかなり言葉の暴力を受けました。
そこで
「でもさー。私がこういう人間やから
周りの人がどんどん心広くなって良い人になっていく。
…とか考えたら、私にも存在意義はあるんじゃなくて?」
などと反論してみたところ、
戻ってきたのは失笑でした。
…ふふ、私はくじけないわよ?
などとゆー出来事がありましたが。
今日は家で仕事の日でした。
えーと。
お昼12時頃からスタートして、さっきまで。
13時間…昼飯等の時間を抜いてもまぁ実質10時間程度でしょーか。
で、報酬は1,800円。
時給180円かよ!!と。
ちょっと……
今が正念場とゆーのは理解できますが
ちょっとこれは酷い…とゆーか、もはやモチベーションの問題ではない。
なぜならモチベは下がるとこまで下がったから。
……このままじゃ私、じきに前職のよーに……
全てがどうでもよくなってしまう。
それだけはイヤ。
それこそ、それなら死んだほうがマシなんです。
あんな気持ちで生きるのは今生ではもーゴメンです。
って思った瞬間ちょっと臨界点を越えたみたいで
折りを見て、予てから考えていたベースアップの要求を出してみました。
…べっつにさー。
ライターっつっても名前が出てるワケじゃないし
そんな大したことができるワケでもないけどさー。
でも報酬って大事よね。
ROI(費用対効果)ってのは人間にも言えることさね。
うんうん。
とりあえず検討を迫ってみただけではありますが
まぁ……気休め……じゃなかったら良いな…と。
そんで、そんな状態で過ごしていたので
本日の喫煙量は久々にものすごかったです。
2箱超えましたん☆
最近は多くて1箱半(@1日)やったのに
2箱超えはそれこそ前職を辞めて以来でした。
で、反省。
…自分の身体なので身体が云々ってのは考えてないけど(部屋は1人やしね)
財布にキツいんだよね、こーなると。
ちょっと気持ちも悪くなるし。
煙草が旨い状態で仕事をする。
今年の目標にしよーかとか考えてます。
☆このエントリにつづきはありません☆
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/18)
(05/21)
(05/20)
(03/20)
(02/07)
(02/03)
(01/24)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[03/17 札幌のイラストレーター、ポロポロポロ]
[11/13 NEX-C3]
[01/18 Arnoldtweree]
[01/17 MichalAgople]
最近撮った写真ども
アクセス解析
*Link*
【 COZY FACTORY 】
【 smile -mayumayu wood work- 】
【あまみ屋】
【私は生き続けたいのです。】
【セカンドライフ散策日記】
アクセストレード
アフィリエイトはエーハチネット

【 smile -mayumayu wood work- 】
【あまみ屋】
【私は生き続けたいのです。】
【セカンドライフ散策日記】
アクセストレード
アフィリエイトはエーハチネット




プロフィール
HN:
rietaroo
性別:
女性
自己紹介:
なんか…自分自身興味がなくもないってのと、仕事上でちょっと知識必要かも?ってのを背景に開設しました。
ライターとかデザイナーとかゆーお仕事の末席の端っこにいるよーないないよーな…そんな感じですが内容はただの日記です。
なんか…自分自身興味がなくもないってのと、仕事上でちょっと知識必要かも?ってのを背景に開設しました。
ライターとかデザイナーとかゆーお仕事の末席の端っこにいるよーないないよーな…そんな感じですが内容はただの日記です。
about me