×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年8月頃に1回設置して
その後、なんやかやと触って
落ち着いてたファビコンですが。
先日のブログデザイン変更に伴い
当たり前っちゃ当たり前に
表示がされなくなってましたん。
この間気づいて
何とかせななーと思っておりましたが
今日時間があったので
また新たなファビコンを入れて見ましたよ。
コレね。
当初は…
最近ハマってるgifで動くファビコンを!
とか思ってましたが
なんだか上手くいかなかったので
フツーのんにしました。
「はな」と「ぶろ」が交互に表示されるハズだったが…
その後、なんやかやと触って
落ち着いてたファビコンですが。
先日のブログデザイン変更に伴い
当たり前っちゃ当たり前に
表示がされなくなってましたん。
この間気づいて
何とかせななーと思っておりましたが
今日時間があったので
また新たなファビコンを入れて見ましたよ。
コレね。
当初は…
最近ハマってるgifで動くファビコンを!
とか思ってましたが
なんだか上手くいかなかったので
フツーのんにしました。
「はな」と「ぶろ」が交互に表示されるハズだったが…
前にも書きましたが、ファビコンとゆーのは
ブラウザのURLの窓の左端に表示される
小さいアイコンのことです。
16×16px(約6弱mm四方か)と
非常ーに小さいモノですが
これがあったらちょっとかっこよい。
そんな、単純ではあるがかなり重要な理由から
多くの方が一生懸命作ってますね。多分。
前回設置した時はキャッシュのことすら
あんまりよくわかってなかった私ですが
だからって今何か進化したかといえばそーでもなく。
はっきりゆって作り方から設置の方法まで
完璧に忘れていた次第です。
で、まぁ。
次回に備えてココに、私が今回やった
ファビコンの製作→設置までを記しておこうと思いますたん。
自己流の方法なので情報としてどこまでお役に立てるか
かなり怪しいところですが…まぁご利用できるトコだけでも
利用してもらえれば……ぐらいな感じで。
(1)Photoshopで32×32pxの新規画面を用意しファビコンをデザイン。
(2)RGBのJPEG、英数字で名前付けて保存。
(3)Favicon Japanさんに行って作ったJPEGをファビコンデータに変換。
(4)できたデータ(favicon.ico)をダウンロード。
(5)自分のパソコン(Mac OS 10.4)上で「favicon.ico」の名前を一部変える。
例えば「favicon0803.ico」とか。過去のファビコンデータと混同しないよに。
(6)フツーに画像をアップする要領で、
名称を変えた.icoデータをブログのサーバにアップする。
(7)「アップロードされた画像一覧」を開き、狙いのファビコンの画像上で
control+クリックで「イメージのアドレスをコピー」を選択。
(8)利用させてもらってるデザインテンプレートのソースを開き
<head> </head>の間に
<link rel="shortcut icon" href="7でコピーした文字列を貼付">
というタグを入力。
(9)デザインテンプレートを上書き保存したら完成ーー♪
<link rel="shortcut icon" href="7でコピーした文字列を貼付">は
<head> </head>の間であればどこでもOKっぽいですが
とりあえず私は<head>のスグ次の行に入れてます。
あと蛇足ですが
ファビコンのデザインはホントに小さいため
イラレでは作らないほうが無難です。
イラレを利用する場合は
1mmマスを16×16で作ったりして
予めアイコンちっくなデザインをしたほーが良いかと。
まぁかなりのプロの方なら無問題でしょうが
…そもそもかなりのプロの方は
わざわざはなぶろを見てファビコンってハナシには
ならんでしょーし。一応ね。はは。
つーことで。
ファビコン作りもなかなか楽しいですので
またヒマがあったらコマメに替えて見ます〜☆
ブラウザのURLの窓の左端に表示される
小さいアイコンのことです。
16×16px(約6弱mm四方か)と
非常ーに小さいモノですが
これがあったらちょっとかっこよい。
そんな、単純ではあるがかなり重要な理由から
多くの方が一生懸命作ってますね。多分。
前回設置した時はキャッシュのことすら
あんまりよくわかってなかった私ですが
だからって今何か進化したかといえばそーでもなく。
はっきりゆって作り方から設置の方法まで
完璧に忘れていた次第です。
で、まぁ。
次回に備えてココに、私が今回やった
ファビコンの製作→設置までを記しておこうと思いますたん。
自己流の方法なので情報としてどこまでお役に立てるか
かなり怪しいところですが…まぁご利用できるトコだけでも
利用してもらえれば……ぐらいな感じで。
(1)Photoshopで32×32pxの新規画面を用意しファビコンをデザイン。
(2)RGBのJPEG、英数字で名前付けて保存。
(3)Favicon Japanさんに行って作ったJPEGをファビコンデータに変換。
(4)できたデータ(favicon.ico)をダウンロード。
(5)自分のパソコン(Mac OS 10.4)上で「favicon.ico」の名前を一部変える。
例えば「favicon0803.ico」とか。過去のファビコンデータと混同しないよに。
(6)フツーに画像をアップする要領で、
名称を変えた.icoデータをブログのサーバにアップする。
(7)「アップロードされた画像一覧」を開き、狙いのファビコンの画像上で
control+クリックで「イメージのアドレスをコピー」を選択。
(8)利用させてもらってるデザインテンプレートのソースを開き
<head> </head>の間に
<link rel="shortcut icon" href="7でコピーした文字列を貼付">
というタグを入力。
(9)デザインテンプレートを上書き保存したら完成ーー♪
<link rel="shortcut icon" href="7でコピーした文字列を貼付">は
<head> </head>の間であればどこでもOKっぽいですが
とりあえず私は<head>のスグ次の行に入れてます。
あと蛇足ですが
ファビコンのデザインはホントに小さいため
イラレでは作らないほうが無難です。
イラレを利用する場合は
1mmマスを16×16で作ったりして
予めアイコンちっくなデザインをしたほーが良いかと。
まぁかなりのプロの方なら無問題でしょうが
…そもそもかなりのプロの方は
わざわざはなぶろを見てファビコンってハナシには
ならんでしょーし。一応ね。はは。
つーことで。
ファビコン作りもなかなか楽しいですので
またヒマがあったらコマメに替えて見ます〜☆
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/18)
(05/21)
(05/20)
(03/20)
(02/07)
(02/03)
(01/24)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[03/17 札幌のイラストレーター、ポロポロポロ]
[11/13 NEX-C3]
[01/18 Arnoldtweree]
[01/17 MichalAgople]
最近撮った写真ども
アクセス解析
*Link*
【 COZY FACTORY 】
【 smile -mayumayu wood work- 】
【あまみ屋】
【私は生き続けたいのです。】
【セカンドライフ散策日記】
アクセストレード
アフィリエイトはエーハチネット
【 smile -mayumayu wood work- 】
【あまみ屋】
【私は生き続けたいのです。】
【セカンドライフ散策日記】
アクセストレード
アフィリエイトはエーハチネット
プロフィール
HN:
rietaroo
性別:
女性
自己紹介:
なんか…自分自身興味がなくもないってのと、仕事上でちょっと知識必要かも?ってのを背景に開設しました。
ライターとかデザイナーとかゆーお仕事の末席の端っこにいるよーないないよーな…そんな感じですが内容はただの日記です。
なんか…自分自身興味がなくもないってのと、仕事上でちょっと知識必要かも?ってのを背景に開設しました。
ライターとかデザイナーとかゆーお仕事の末席の端っこにいるよーないないよーな…そんな感じですが内容はただの日記です。
about me